最近ハマってしまった、長山洋子さんに。
デビュー当時からリアルタイムで見てたはずなのに、そのころはたいして注目もしていなかった。
しかし、最近たまたまというか、youtubeのおすすめに出てきて、聞いてみたら、歌がめちゃ上手いことに気づく。
長山洋子さんというと、なんとなくロックな感じだった。しかし、デビューから何作かはわりとソフトな曲調だった。
そのなかで、2作目のシャボン。一聴してサザンっぽいな、という曲。というかボーカルトラックが原ユコさんがよく使うダブルボーカル?な処理でいかにもサザンだよね。
テレビ出演で歌ったときのものもyoutubeに上がっていますが、ダブルボーカルになっていないのもあって(8時だよ等生演奏時)、長山洋子さんのリラックス感のある素晴らしいボーカルがさらに際立っています。
歌が上手い人って、エフェクトかけないほうが、歌のすごさが際立つよね。とはいっても、この曲はエフェクト含めフワフワ感があっていいと思います。
実はカバー曲なのは後で知って、オリジナルのほうは聞いたことなかったのだが、長山洋子さん、かなり可愛く、繊細というかソフトなイメージで歌われていますね。さらっと歌っているようでとてつもなく上手いです。しかも実に曲にマッチして素晴らしい。湘南のビーチのリラックス感にピッタリ。
演歌が歌える歌手がポップスを歌うときは注目ですね。
コメント