三善英史 三善英史 その魅力とは デビュー曲「雨」の続編といってもいいデビュー20周年記念シングルが、「雨、、、あれから」である。 そこから思いつく情景とは、もの悲しかったり、未練心だったり、じめじめとした心模様だ。 歌手「三善英史」の魅力とは、ジメジメとした... 2022.08.30 三善英史
森本英世 イケナイひとね 森本英世 先日ヤフオクで購入した森本英世さんのシングル「赤坂おんな街」のB面を紹介します。 実は購入当初、B面はあまり聞いておらず、最近一月ぶりくらいに聞いたのですが、、 とってもいい歌ですね。森本英世さん独特の優しい声がとっても映える曲と言... 2022.01.20 森本英世
中野まさし 中野まさし くもり窓の女 ディープ歌謡曲マニアの皆様、おひさしぶりです。 いやー 年末にとんでもない曲に巡り合いました。 中野まさしの「くもり窓の女」 マニアのかたはきっとご存知の勝彩也、矢吹健を一瞬彷彿させます。ジャケットは地味ですが、ガツ... 2021.12.24 中野まさし
オーディオ 真空管ヘッドホンアンプ 普段レコードを聴いているオーディオが真空管ヘッドホンアンプになります。春日無線のKA-10SH MK3というモデルを使用しているのですが、今まで使用した真空管ヘッドホンアンプで一番お気に入りです。 ちなみに今まで使用していたのは、東京... 2021.12.24 オーディオ
高田橋久子 高田橋久子 ひそかに通り過ぎた才能 「ハートにタッチ」、という曲を聞いて、何か心にグッとくるものがあった。この人、只者ではないような気がした。ものすごく優しいお姉さんのムードがプンプンしているのだ。 そして「想い出の指輪」という曲である。「ハートにタッチ」とは打って変わ... 2021.10.25 高田橋久子
田村英里子 田村英里子 今更ながら歌スゲ〜と気づいた えりりん、こと田村英里子のことはリアルタイムで見てたが、かわいい、セクシーという印象しかなく、歌なんて全然聞いてなかった。 女としてしか見てなかった当時(俺中学生)。その彼女が実は天才シンガーだったことに45歳になって気づいた。 ... 2021.10.14 田村英里子
長山洋子 長山洋子 シャボン 最近ハマってしまった、長山洋子さんに。 デビュー当時からリアルタイムで見てたはずなのに、そのころはたいして注目もしていなかった。 しかし、最近たまたまというか、youtubeのおすすめに出てきて、聞いてみたら、歌がめちゃ上手い... 2021.09.15 長山洋子
高島久美子 高島久美子 夜が来るたびに 夜が来るたびに/この道 山口あかり/平尾昌晃/竜崎孝路 1976年発売 1作目、2作目とは打って変わって 「夜が来るたびに」は夜のムード歌謡路線 40代、大人の女のイメージです。キャバレーが似合いそうな感じ ... 2021.08.24 高島久美子
高島久美子 高島久美子 私だって女 「私だって女」/「捨てられて」 千家和也/猪俣公章/小谷充 1976年発売。 「私だって女」 というタイトルに 「ほんとに〜?」 とツッコミたくなるような高島久美子さんの見事な歌いっぷり。 きっと作... 2021.08.24 高島久美子
高島久美子 高島久美子 命忘れて 命忘れて/花模様 1976年 千家和也/猪俣公章/小杉仁三 高島久美子 まじでやばい歌手だわ。 歌唱力メーター振り切っている。 そんな高島久美子さんの2枚目の「命忘れて」 演歌調の曲。一枚目の「私... 2021.08.24 高島久美子